盗みと強欲(アーチャリーの言葉)
- phoenixglobalenter
- 2019年6月3日
- 読了時間: 1分
強欲を愛する人が盗みを働きます。
与えられたものをダッタ(datta)、与えられていな いものをアダッタ(adatta)といいます。紳士はダッ タだけを受け取り、アダッタを受け取るべきでない と信じています。
アダッタは他の誰かだけに属するものです。故に、 アダッタが何であれそれをとることは罪になるので す。もし何かを急に必要とするのであれば、それを その真の所有者からもらうために許可を取らなけれ ばいけません。許可をもらわずに何かをとることは、 たとえそれがいつものことでもそうでなくても適切 ではありません。それは正しくないのです。
普通の言葉で言えば、アダッタを取ることは盗む ということ。誰かが自分たちのものを許可なく取っ たり盗んだりすることを好まないのと同様、他の人 も自分たちのものを盗まれることを好みません。故 に、私たち全員が誠実に生きて他の人の所有物を取 らないようにすることが一番大切なのです。盗もう とする人は魂が強欲によって汚染されたままになり、 つまり強欲さとは盗みを意味しているのです。
Comentarios