特定の引用を考えなさい(アーチャリーの言葉)
- phoenixglobalenter
- 2019年6月21日
- 読了時間: 2分
いくつもの意味を持つ言葉を使いなさい。
スヤットヴァーダー(syatvada)とは哲学的な基礎で、スヤ ット(syat)は思慮を意味します。故に、特定の視点からすれ ば:サペックサヴァーダー(sapeksavada)とも言われたりし ます。世界ではアネカンタヴァダー(anekantavada)として知 られています。どのような特定の見方も主張しないからです。
アネカンタヴァダーには多くの側面があると言われており、
この原則に同意する人はアネカンタヴァーダーの支持者とな ります。逆にエカンタヴァディ(ekantavadi)とは全てに対し て一つの見方しかせず、物事は別の角度からみると別様に見えることを忘れている人たちのことを言います。アネカンタヴァダーは一つの視点だけを主張することはありません。
一つ理解すべきことが、真理の視点から見た永遠のものは世俗的な視点から見れば永遠ではないということ。例えば、王冠が壊れた時にそこから首輪を作り出したり、首輪が壊れ
た時にそこから腕輪を作り出したりした時に、王冠や腕輪は変化しましたが、内部に含まれる金は変化しないままです。
同じ論理が別の原則にも当てはまります。空腹の人にとってのご飯はよいですが、病人にとってはよくありません。エカンタヴァディはこれだけといいますが、アネカンタヴァダー
はこれもといいます。真理というものはアネカンタヴァダーを追求している時に発見されるものなのです。
Comentarios